時計・メガネ・宝石 宝生堂の悠々日記

時計・メガネ・宝石 宝生堂が贈る「悠々日記」でどうぞゆっくりおくつろぎ下さい! もしかしたら、役立つ情報や掘り出しモノが見つかる…かもしれません!

今日は東日本大震災から14年!掛時計・置時計などの再点検を!

2025年2月26日から岩手県大船渡市で発生した山火事の被害影響を受けられている皆様に心からお見舞い申しあげます。皆様の一日も早い復興をお祈りいたします。

本日2025年3月11日は東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)から14年目です。常日頃から非常持ち出し用品の位置を決め、就寝時には枕元にメガネ(老眼鏡など)・懐中電灯・靴・携帯電話・モバイルバッテリー・財布等ひとまとめに置いておくといざという時に便利です!
自然災害では予想外の事が起こりえます。いざという時の準備は万全ですか?

今日は東日本大震災から14年!掛時計・置時計などの再点検を!

置時計やめざまし時計は落下等などでケガをしない場所に設置してください。
また、滑り止めを下に敷くなどの対策をお願いします。

宝生堂アクセスマップはこちらどうぞ!

時計・メガネ・宝石などの最新情報は宝生堂ホームページをご覧ください!

今日は東日本大震災から14年!掛時計・置時計などの再点検を!

今日は東日本大震災から14年!掛時計・置時計などの再点検を!


同じカテゴリー(宝生堂)の記事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。